2018年7月サンデースクールの様子
参加して下さったみなさん、どうもありがとうございました。
8月は銀河フェスタがあるため、サンデースクールはお休みになります。
9月は23日に開催する予定です。
詳しくは後ほどイベント情報をご覧ください。
※記事は開催日順に並んでいます。
開催日
2018
7/22
開催日
2018
7/14
開催日
2018
7/8
平成30年度体験学習
きみは「食べ物がどうして発酵するのか」知っているかい?
人間の目には見えない小さな世界でおきている「あっ!」と驚く大きな変化を体験してみよう!
■講座内容(全3回)■
7月8日(日)10:00~ | 奥州宇宙遊学館 セミナー室 |
開校式:オリエンテーション 第1回:発酵ってどんな変化? |
7月16日(月)14:00~ | 奥州宇宙遊学館 セミナー室 |
第2回:酵母菌を仕込んで観察しよう ー酵母菌ってどんな菌なのかな?ー |
7月21日(土)14:00~ | 水沢南地区センター 調理室 |
第3回:酵母液でパンを作ってみよう ーパン作りに酵母菌は必要?ー |
※チラシ兼申込書はこちらからダウンロードしてください
募集期間
2018
6/6
▼
7/2
開催日
2018
6/24
開催期間
2018
6/17
▼
7/8
サイエンスカフェPage.45
「天の川の中心には何がある?」
天の川銀河の中心にあると思われている巨大なブラックホール。この周りにある「ぶたのしっぽ」や「宇宙竜巻」などと呼ばれている奇妙な天体の正体は?
講 師: 酒井 大裕 氏
(国立天文台水沢VLBI観測所 特任研究員)
サイエンスカフェpage.45の様子
参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました。
次回のサイエンスカフェは10月の予定です。
詳細は後ほどイベント情報をご覧ください。
8月はいわて銀河フェスタ2018の特別講演会をぜひお楽しみください。
開催日
2018
6/17