光ファイバーとはどういうもの?
2019年1月サンデースクールの様子
参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました!
2月のサンデースクールは24日(日)14:30~です。
詳しくは後ほどイベント情報をご覧ください。
※記事は開催日順に並んでいます。
開催日
2019
1/27
開催日
2019
1/6
開催日
2019
1/5
開催日
2018
12/23
開催日
2018
12/22
1899年に始まった国際緯度観測には、水沢も参加しましたが、
一年後の初期成果発表時に、水沢は50点の評価をもらい、
波乱の幕開けとなりました。
木村榮のZ項の発見によって、この汚名は返上されましたが、
そもそも50点の評価はどこから来たのか?
評価の根拠は何か?…
当時の文献を紐解いて、これらの謎に迫ります。
サイエンスカフェpage.47の様子
参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました。
今年度は2月にも単独でサイエンスカフェを行います。2月17日(日)の開催となります。
詳細は後ほどイベント情報をご覧ください。
開催日
2018
12/16
< プログラム >
♪ クリスマス協奏曲より パストラーレ (コレッリ)
♪ 合奏協奏曲 RV.152 (ヴィヴァルディ)
♪ 調和の霊感 RV.565 (ヴィヴァルディ)
♪ ポラーノの広場の歌 (宮沢賢治)
♪ 星に願いを (ディズニー「ピノキオ」より)
♪ もみの木飾ろう Deck The Halls
♪ 荒野のはてに Angels We Heard on High
♪ クリスマスおめでとう We Wish You a MerryChristmas
♪ ホワイトクリスマス
♪ きよしこの夜
2018年12月星空観望会の様子
参加して下さったみなさん、素敵な演奏を披露してくださったポラーノ室内合奏団のみなさん、どうもありがとうございました。
なお、第2部の星空観望会は曇天のため中止となりました。
来月の星空観望会は2019年1月12日(土)19時からとなります。
詳しくは、後ほどイベント情報をご覧ください。
開催日
2018
12/8