ゴールデンウイーク中の開館日お知らせ »
「情報セキュリティー」というと構えてしまう人が多いかと思いま
す。情報機器があふれている今、専門家だけではなくひとりひとりが
気をつける必要があります。ちょっとした知識があるだけで、ある程
度身を守ることができます。セキュリティについて学び、自己を守る
知識を養いましょう。
日 時:2021年3月21日(日)15:00~16:00
場 所:奥州宇宙遊学館セミナー室
講 師:高橋 賢さん(国立天文台水沢VLBI観測所 特定技術職員)
定 員:20人(要申込)
参加料:入館料(大人200円、小人100円、幼児無料)
申込受付:3月1日(月)より奥州宇宙遊学館まで
電話【0197 (24) 2020】にてお申込みください。
直接、窓口にて申込み可。お申込みの際は、
お名前、参加人数、電話番号をお知らせください。
主 催:奥州宇宙遊学館
協 力:国立天文台水沢VLBI観測所
【ご参加いただくみなさまにお願い】
・マスク着用でご参加ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
3密対策にご協力ください。
・検温にご協力ください。
「春のミニ講演会 『情報セキュリティ あれこれ』~怖い! 怖くない? セキュリティ脅威~」の様子
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
・マスク着用でご参加ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
3密対策にご協力ください。
・検温にご協力ください。
日 程 令和3(2021)年2月13日 (土) 19時~20時30分
会 場 奥州宇宙遊学館セミナー室、駐車場
内 容 第1部:19時~19時40分
お話「星・空の写真やタイムラプスを紹介」
VERAサポーターズクラブ代表:木村 隆さん
第2部:19時40分~20時30分
観望会「夜空に星の宝石を探そう」
※観望会は屋外で行いますので
暖かい服装にてお越しください。
参加費 無料
定 員 30名(要申込・先着順)
※参加ご希望の方は、お電話【0197 (24) 2020】にて
お申込みください。窓口申込み可。
お申込みの際は、お名前、電話番号をお知らせください。
【参加いただく皆さまにお願い】
・マスク着用でご参加ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
3密対策にご協力ください。
令和2年12月21日(月)~22日(火)にかけて木星と土星が今期で最も接近しました。
12月27日(日)に望遠鏡で観測することが出来ましたのでどうぞご覧ください。
望遠鏡の視野の中に木星と土星が同時に見える事は大変珍しい事です。
また、1枚目写真には木星の衛星(ガリレオ衛星)も写っており貴重な1枚です。
1枚目「令和2年木星・土星の接近を撮影」
撮影日:2020年12月27日(日曜)17時7分25秒
撮影場所:酒井天体観測所(奥州市)
撮影者:酒井 栄氏(イーハトーブ宇宙実践センター理事)
2枚目「木星・土星の超接近を観測」
撮影日:2020年12月27日(日曜)17時9分47秒
撮影場所:酒井天体観測所(奥州市)
撮影者:酒井 栄氏(イーハトーブ宇宙実践センター理事)
木星と土星は約20年に一度、接近を繰り返しますが
今回ほどの接近は約397年ぶりの事で、
今回と同じ間隔の接近は60年後となる非常に珍しい現象です。
また、1月10日現在、木星と土星は、17時30分過ぎに西の空へ沈みますので
奥州市からの観察は難しい状況となっています。
日 程 令和3(2021)年1月9日 (土) 19時~20時30分
会 場 奥州宇宙遊学館セミナー室、駐車場
内 容 第1部:19時~19時40分
お話「2021年の天文現象の紹介」
イーハトーブ宇宙実践センター会員:新田 高行 氏
第2部:19時40分~20時30分
観望会「すばるの数をかぞえてみよう」
※観望会は屋外で行いますので
暖かい服装にてお越しください。
参加費 無料
定 員 30名(要申込・先着順)
※参加ご希望の方は、お電話【0197 (24) 2020】にて
お申込みください。窓口申込み可。
お申込みの際は、お名前、電話番号をお知らせください。
【参加いただく皆さまにお願い】
・マスク着用でご参加ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
3密対策にご協力ください。
もうすぐ、はやぶさ2が地球へ帰って来る!!
はやぶさ2は、12月5日(土)14~15時に小惑星リュウグウの砂などが
入ったとみられるカプセルを分離後、15~17時にかけ、はやぶさ2
本機は地球圏離脱のため軌道を変更する重要な局面をむかえます。
奥州宇宙遊学館では、そのミッションの様子をライブ配信(自由
参加・解散)形式にて中継いたします。
本イベントは、カプセル大気圏突入時の火球生中継ではありません。
予めご了承ください。
主 催:奥州宇宙遊学館
ホームページ画像:JAXA提供「はやぶさ2」カプセル分離・地球圏離脱運用のシーケンス
【ご参加いただくみなさまにお願い】
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクを身につけて、ご参加ください。
・3密対策へご協力ください。
・検温にご協力ください。