記事一覧

終了!10月サンデースクール「Z項のなぞが見える~地球のふしぎ模型を君の手で作ってみよう~」 »

10月サンデースクール「Z項のなぞが見える~地球のふしぎ模型を君の手で作ってみよう~」

水沢緯度観測所初代所長の木村榮(ひさし)博士が発見したZ項について、目で見て、手で触れて確かめてみよう。
地球の中の運動について、地球模型を作って学びます。

日 時:令和5年10月22日(日)14時30分~15時30分

対 象:小学生以上20人(低学年は保護者同伴)

会 場:奥州宇宙遊学館セミナー室

講 師:大江 昌嗣【イーハトーブ宇宙実践センター理事長・イーハトーブサイエンススクールリーダー】

参加費:200円(材料代)
*別途入館料 大人300円・小中高校生150円が必要です。

※参加希望の方は、電話にてお申し込み下さい。


”追記”

〈10月サンデースクール「Z項のなぞが見える~地球のふしぎ模型を君の手で作ってみよう~」の様子〉

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回の11月サンデースクール「サインペンのふしぎ~紙と水で色を分けてみよう~」は、
令和5年11月26日(日)14:30~15:30です。

詳しくは、HPをご確認ください。

終了しました!サイエンスカフェpage.70「半導体とブラックホール」 »

サイエンスカフェpage.70「半導体とブラックホール」

「半導体とブラックホールって関係あるの?」
とよく聞かれるという講師が、ゆる~くお話します。
とっても不思議でワクワクするけど、よくわからない「ブラックホール」と、身近な先端技術だけど、どうやって作られているのかは意外と知らない「半導体」の両方を研究・開発する講師だからこそできるお話をお楽しみください。

日 時:2023年10月15日(日)15:00~16:00

場 所:奥州宇宙遊学館セミナー室

講 師:田崎 文得(ふみえ)さん
­    東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ㈱
­    シニアスペシャリスト

定 員:20人(要申込・先着順)

参加料:300円

申込み:参加ご希望の方は
­    奥州宇宙遊学館まで お電話【0197 (24) 2020】
­    にてお申込みください。窓口申込みも可。

主 催:奥州宇宙遊学館

※サイエンスカフェのみの場合は入館料はいただきません。
館内見学の場合は、別途入館料(大人300円・小中高校生150円)
が必要です。


追記 「サイエンスカフェpage.70」の様子

講師 田崎 文得(ふみえ)さんの総評

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

次回は12月17日(日)開催です。詳細はHPでお知らせします。

終了しました!「2023年10月星空観望会」 »

「10月星空観望会~寝っころがって天の川を見よう!~」

日にち:2023年10月14日(土)午後7時~8時30分

会 場:北股地区センター(奥州市衣川小田212)
­    ※現地集合です。気をつけてお越しください

参加料:無料

定 員:40名(要申込み)

持ち物:敷き物、懐中電灯、防寒着

※電話または窓口でお申込みください
申込先 奥州宇宙遊学館/電話:0197(24)2020

※雨天や曇天などで星が見えない場合は21日(土)に延期となります
その場合は午後3時までにホームページに掲載いたします

 


追記 「10月星空観望会~寝っころがって天の川を見よう~」の様子

参加してくださったみなさん、ありがとうございました!

次回の星空観望会は11月11日(土)開催です。詳細はHPでお知らせします。

 

終了しました!全国科学館連携協議会巡回展「星の衝突で何ができた?—月のうさぎと私たちの地球—」 »

全国科学館連携協議会巡回展「星の衝突で何ができた?—うさぎと私たちの地球—」

かつて宇宙のあちこちで無数に起きていた天体衝突。月、冥王星、
火星、そして私たちの地球にその名残はあるのでしょうか。
星を巡りながら最新の研究成果をご紹介するパネル展示です。

 

日 時:2023年9月29日(金)~10月30日(月)
­ ­   9:00~17:00(最終入館16:30)

場 所:奥州宇宙遊学館エントランスホール

観覧料:無料(別途入館料 大人・学生300円/生徒・児童150円)

企画・製作:日本科学未来館

協 力:全国科学館連携協議会

主 催:奥州宇宙遊学館

 

終了!9月サンデースクール「空気のサイエンスショー」 »

9月サンデースクール「空気のサイエンスショー」

段ボール箱で作った空気砲で遠くのものが倒れる!
同じ大きさの風船をくっつけて輪っかにし、
その輪っかを空中でぐるぐる回しても倒れない!
どうしてなのか謎解きをします。

日 時:令和5年9月24日(日)14時30分~15時30分

対 象:小学生以上20人(低学年は保護者同伴)

会 場:奥州宇宙遊学館セミナー室

講 師:菅原 征一 さん【イーハトーブサイエンススクールリーダー】

参加費:無料
*別途入館料 大人300円・小中高校生150円が必要です。

※参加希望の方は、電話にてお申し込み下さい。


”追記”

〈9月サンデースクール「空気のサイエンスショー」の様子〉

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回の10月サンデースクール「Z項のなぞが見える~地球のふしぎ模型を君の手で作ってみよう~」は、
令和5年10月22日(日)14:30~15:30です。

詳しくは、HPをご確認ください。

終了しました!「木村榮初代所長没後80年を迎えて~Z項発見以降の進展~」 »

「木村榮初代所長没後80年を迎えて~Z項発見以降の進展~」

令和5年9月26日で旧緯度観測所の木村榮初代所長の没後80年を迎えます。
Z項発見以降に緯度観測所で職員が進めた幾つものユニークな研究の進展内容を分かりやすい展示で振り返ります。
また、特別講演会・講談も開催します。

企画展
日時:令和5年9月16日(土)~10月30日(月)
9時~17時(16時30分受付終了)
※火曜日休館

終了しました!特別講演会「木村のZ項の真の原因を知るー先進的な努力と地域からの大きな支援-」
①日時:令和5年10月1日(日)14:00~
「緯度観測の開始とZ項の発見-その解明のための努力-」
講師:大江 昌嗣
­ (イーハトーブ宇宙実践センター 理事長・国立天文台名誉教授)

②日時:令和5年10月7日(土)14:00~
「戦後の新しい観測から見えてきた地球の深部を動かす天体の力」
講師:大江 昌嗣
­  (イーハトーブ宇宙実践センター 理事長・国立天文台名誉教授)

「重力で探る地球深部」
講師:松本 晃治 さん
­  (国立天文台RISE月惑星探査プロジェクト准教授
­   専門分野:惑星測地学
­   現在の主な仕事:火星衛星探査計画(MMX)の科学検討)

終了しました!講談「木村栄物語」
日時:令和5年10月1日(日)15:00~
講談師:佐藤もと凛 さん
­   (奥州衣川青凛会)

場  所: 奥州宇宙遊学館 セミナー室
参加費:: 無料 ※別途入館料が必要(大人300円・小中高校生150円)
定  員: 制限なし
主  催: NPO法人イーハトーブ宇宙実践センター

終了しました!「2023年9月星空観望会」 »

「2023年9月星空観望会」

日にち 9月9日(土) 19:00~20:30

会 場 奥州宇宙遊学館セミナー室、駐車場

内 容 第1部:19:00~19:40
­    「月にまつわる素敵なお話を朗読で楽しもう!」
­    ­ ­ 朗読:菊池千賀子さん
­    ­ ­ 伴奏:大金雅子さん

­    第2部:19:40~20:30
­    観望会「星座を見つけよう!—いて座編—」
­    ­ ­ ※観望会は屋外で行いますので
­    ­ ­ ­ 虫よけ対策をしてお越しください。

参加料 無料


“追記”〈9月星空観望会〉の様子

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

次回の星空観望会は、10月14日(土)開催です。
場所が北股地区センターに変更になります。

詳しくはホームページをご覧ください。