終了しました!「2022年11月星空観望会」 »
「2022年11月星空観望会」
日にち 11月12日(土) 19:00~20:30
内 容 第1部 :19:00~19:40
お話「火星の接近」
講師:イーハトーブ宇宙実践センター会員 新田高行さん
”追記”
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
「2022年11月星空観望会」
日にち 11月12日(土) 19:00~20:30
内 容 第1部 :19:00~19:40
お話「火星の接近」
講師:イーハトーブ宇宙実践センター会員 新田高行さん
”追記”
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
「2022.11.8皆既月食観察会」
1年半ぶりに皆既月食が起こります!
今回の皆既月食は比較的早い時間から始まるので観測には好条件です。
遊学館も月食の時間だけ特別に開けて観測に備えます。
観察記録用紙も用意しています。
どんなふうに見えるか観測してみましょう!!
日 時:令和4年11月8日(火)17時30分~20時30分
※開始時間に間に合わないと思われる方は
お申込み時におおよその来館時間をお知らせください。
集合・観測場所:奥州宇宙遊学館駐車場
定 員:30名
参 加 料:無料
※参加ご希望の方は、お電話【0197 (24) 2020】にて
お申込みください。窓口申込み可。
お申込みの際は、お名前、電話番号をお知らせください。
※観望会は屋外で行いますので暖かい服装にてお越しください。
※遊学館は火曜日(休館日)のため、月食の時間だけの開館となります。
日中は開いておりませんのでご注意ください。
【参加いただく皆さまにお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
・マスク着用でご参加ください。
・3密対策にご協力ください。
・検温にご協力ください。
”追記”
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!
サイエンスカフェpage.65
「気象災害はなぜ激甚化するのか?」
講師: 気象予報士・岩手県地球温暖化防止活動推進員
佐々木 勝裕(ささき かつひろ) さん
開催日: 2022年10月16日(日)15:00~16:00
NHKBS海外ニュースを見ていると、世界のどこかで気象災害が当然のごとく起きています。
日本でも頻発するようになり、しかも激甚化していることを多くの皆さんが感じていることでしょう。
その理由について伝える機会をいただき、大変ありがとうございました。
大気中のCO2濃度が高まり、それにつれて海に蓄えられた熱が増加して、
激しい気候になっていることを理解していただけたと思います。
脱炭素な取り組みは不可欠ですが、大きな一歩を多くの人々が踏み出していません。
その意味で事態は絶望的と感じる方もいると思いますが、
「人新世の『資本論』」の著者斎藤幸平氏は「3.5%の人々が非暴力的な方法で、
本気で立ち上がると社会が大きく変わる」ことを紹介しています。
当日の参加者がその3.5%の一人として、歩み始めることを切に望みます。
関連記事
イベント記事:サイエンスカフェpage.65
10月サンデースクール「ストロージェット風車をつくろう!」
~ストローを使ってクルクル回る風車をつくろう!~
ジェット機は、空気を圧縮して燃やし、飛行機の後ろに勢いよく吹き出し、前に進みます。
ジェット風車はストローから息を吹き込んで、羽根から勢いよく息を吹き出し羽を回します。
ストローを密閉して、吹いた息がもれないように工作することができれば、うまく回ります。
ストロージェット風車をつくってみませんか!
講 師:高橋 匡之 さん(イーハトーブ サイエンススクール リーダー)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
”追記”
〈サンデースクール「ストロージェット風車をつくろう!」の様子〉
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回のサンデースクール「地球回転ゴマをつくろう~地球と同じように首ふり運動するコマ~」は、
11月27日(日)14:30~15:30です。
サイエンスカフェpage.65「気象災害はなぜ激甚化するのか?」
サイエンスの専門的な話をカフェ気分で気軽に楽しめる
”サイエンスカフェ”
今回は、近年特に気になる地球温暖化と気候変動について、
また今後の気候変動に対する必要な対策などを分かり易く
お話しいただきます!
【参加いただく皆さまにお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
・マスク着用でご参加ください。
・3密対策にご協力ください。
・検温にご協力ください。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
令和4(2022)年8月6日(土)から
8月28日(日)まで
国立天文台水沢VLBI観測所の構内と奥州宇宙遊学館を会場にイベントを分散、期間を限定して開催しました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。