
日 時: 2月11日(土) 13:30~19:00
場 所: 奥州宇宙遊学館
参加費: 入館料無料で開催
※ イベントの一部は、有料となります。
※ シアター鑑賞は、整理券が必要になります。
(13:00より配布いたします)
イベント内容:
☆ 銘菓処 高千代 限定宇宙スイーツ販売 (13:00~)
銘菓処 高千代と宇宙遊学館のコラボレーション!(※ 数量限定となっております。)
 ※ この画像はイメージです。 実際の商品とは、大きさなどが異なります。 |
販 売:遊学館 1F 受付
価 格:1,080円(税込)
賞味期限:
2月11日より、2週間
(冷暗所10℃以下で保存の場合) |
〈火星・太陽・海王星をイメージした3つの味のチョコレート〉
火星 ・・・ 爽やかな酸味の木イチゴのガナッシュを、ホワイトチョコレートで包みこみました。
太陽 ・・・ 太陽の光をいっぱいに浴びて育つオレンジの香りが、チョコレートの中からあふれ出します。
海王星 ・・・ 神秘的な青色の海王星。チョコレートの中は、深みのあるアールグレイ風味のガナッシュ。
これは「火星」のチョコレート!
鮮やかな赤い色に
目をうばわれてしまいます。 |
 |
☆ 特設 雪ん子のすべり台 (13:30~)
〈 ただいま製作中・・・(協力:25歳水沢厄年連「彩酉漣」様) 〉
 まずは雪を集めましょう。 |
 坂ができてきました。 |
 安全のことも考えて・・・。 |
 そろそろ完成したのかな?? |
 試しに、すべってみなければ! |
 ・・・・・・・。 |
みんな、すべり台に遊びに来てね!! ほかにも、雪を使った遊びをいろいろ考えています!
 |
彩酉漣のおにいさん、おねえさんたちは
雪まつりの日はいろんな所で
遊学館のお手伝いをしてくれるよ!
みんな、一緒にたくさん遊ぼうね! |
☆ ちびっこ宝ひろい (13:30~14:30)
遊学館に散らばるお宝を探そう!きみはなにを見つけるかな!?
☆ 雪の結晶の不思議 (13:30~16:30)
雪の結晶はどんな姿をしているのかな?いろんな形があるみたい。
写真に撮ったり、描いてみたり。不思議な形を観察してみよう!
☆ わくわくサイエンスカフェ (14:00~15:00)
今回は、一戸天体観測所の吉田偉峰(よしだ いほう)先生に来てもらうよ!
きれいな星空を見たいのに、じゃましているものって、なんだろう??
※ こちらのイベントは、事前にご予約をお願いいたします。
☆ 熱気球を飛ばそう! (14:30~15:30)
ミニ熱気球を飛ばしてみよう!うまく飛ばせるかな?
 |
〈 少々お待ちください・・・ 🙄 〉
サイエンススクールリーダーの
先生たち
一生懸命、実験中・・・。
(撮られてますよー) |
☆ ワークショップ
・雪の結晶クラフト(参加料50円) (14:00~16:30)
~雪の結晶を、折り紙でつくってみよう!~
・偏光板でステンドグラス(参加料100円) (15:00~16:00)
~光に向けてのぞいてみると・・・!? 自分だけの小さなステンドグラスをつくろう!!~
・指編みシュシュづくり(参加料100円) (15:00~16:30)
~編み棒は使わないよ!かんたんにかわいいシュシュをつくろう!~
 雪の結晶クラフト 折り紙で、こんなに立体的な形が つくれるよ! |
 偏光板ステンドグラス セロハンテープで、あら不思議!? きれいな模様がつくれるよ! |
 指編みシュシュ 編んだのもかわいいけど、 ふわふわポンポンにしてもいい感じ♪ |
☆ おしるこお振舞い (17:00~)
無料で配布いたします!数に限りがあるので、お早めに!
☆ 奥州水沢25歳厄年連 「彩酉漣(さいゆうれん)」 演舞 (17:30~18:00)
今年の干支、「酉」をイメージした演舞!見ているほうも、踊りたくなっちゃう!?
☆ イルミネーション点灯&星空観望会 (17:00~18:30/18:00~)
ライトアップされた遊学館を観るか、星空を観るか?目移りしちゃうね!
ほかにも、いろいろなイベントが企画されているよ!
みんな、遊学館に遊びに来てね!!
※ イベントの一部は、屋外で行われます。暖かい服装でお越しください。
※ 天候によって、プログラムが変更になる場合があります。