終了しました!10月サンデースクール「太陽電池(ソーラーパネル)とはどういうもの?」
2021年10月4日(月) 投稿
10月サンデースクール「太陽電池(ソーラーパネル)とはどういうもの?」

ソーラーハウスとして家庭の屋根にも取り付けられることが多くなっている太陽電池(ソーラーパネル)の実物を観察しながら、太陽電池の原理を学習し、ソーラーハウスの仕組みやソーラーカーについて学びます。ミニチュアソーラーカーを組み立てて、実際に発電し車が走ることを体験します(ミニチュアソーラーカーはお持ち帰りいただきます)。
日 時:令和3年10月24日(日)14時30分~15時30分
対 象:小学生以上 10人(低学年は保護者同伴)
会 場:奥州宇宙遊学館セミナー室
材料代:500円(ミニチュアソーラーカー代)
*別途入館料 大人300円・小学生~高校生150円が必要です。
※参加希望の方は、電話にてお申し込み下さい。
※状況によっては中止となることがありますのでご了承ください。
【ご参加いただくみなさまにお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
・マスク着用でご参加ください。
・検温にご協力ください。
・参加されるお子さんの体調に変化がある場合は参加をご遠慮ください。

”追記”
〈サンデースクール「太陽電池(ソーラーパネル)とはどういうもの?」〉の様子



ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回のサンデースクール「親子で見る”かんきょうはかい”~人間によってもたらされた地球規模での環境破壊を知る~」は、
11月28日(日)14:30~15:30です。
詳しくは、後日、HPをご確認ください。