TOP > イベント情報 > 奥州宇宙遊学館 登録有形文化財へ 開催日: 2017年 10月27日 2017年11月9日(木) 投稿 | 分野: 登録有形文化財 奥州宇宙遊学館の建物が、国の登録有形文化財に正式登録されました。 (10月27日付官報で告示) 旧緯度観測所本館(現・奥州宇宙遊学館の建物は、1921年(大正10年)完成の木造2階建ての建物。 全体に建ちが高く,塔屋を設けてあり、柱の形や窓の配置などに垂直線を強調した外観が特徴です。 <登録物件> ・旧緯度観測所本館(現・奥州宇宙遊学館) ・旧臨時緯度観測所本館(現・木村榮記念館) ・旧臨時緯度観測所眼視天頂儀室 ・旧臨時緯度観測所天頂儀目標台及び覆屋 現在の奥州宇宙遊学館 木村博士も文化財登録を喜んでいるかもしれませんね 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 その他 クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit