
サイエンスカフェpage.46
「電波写真の作り方」
光学望遠鏡やカメラ、私たちの目には画像が映ります。
20m電波望遠鏡の場合は何が映るでしょう?
水沢VLBI観測所にある電波カメラについて紹介します。
講 師: 小山 友明 氏
(国立天文台水沢VLBI観測所 特任専門員)
日 時: 2018年10月21日(日) 15:00~16:00
場 所: 奥州宇宙遊学館2Fセミナー室
定 員: 20名(要予約・先着順)
参加費: 300円(お菓子・コーヒー代として)
※ サイエンスカフェのみご参加のお客様は、入館料はいただきません。館内・シアターを見学をされる場合は、別途入館料が必要となります。

サイエンスカフェpage.46の様子
 今日の講師は初登場!小山友明さんです。 |
 観測をする望遠鏡同士のの距離が離れることで、より高い 分解能(視力)を得ることができます。 |
 相関器から得たデータを元に、ビジビリティを求めて、 逆フーリエ変換することで画像を得ることができます。 |
 ワラ仲間だけに延焼必至の事態に! 画像を可視光のものと比べるのもおもしろいですよ! |
参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました。
次回のサイエンスカフェは12月16日(日)開催予定です。
詳しくは、後ほどイベント情報をご覧ください。