星空ナビゲータ ホシミネスカ(
)とは

NPO法人イーハトーブ宇宙実践センターの会員による「出張観察会」を行うチームです。
地域に根付く活動にするため、地区公民館、地区子供会、PTA行事の学習や思い出作りにご活用ください。
目的
地域の皆さんに身近で星空を眺めて楽しみながら学んでもらうため、地域団体やPTA活動など皆さんからの依頼を受けて、星空案内や天体観察など望遠鏡を持込み出張による天体観察会を行います。
また、ご要望により星空の講演にもご対応いたします。
出張観察会
活動エリア | 胆江地区を中心に県南エリア |
---|---|
ご参加人数 | およそ10~50名 |
観察内容 | 星空案内、星空学習、望遠鏡による天体観察 |
観察時間 | 日没~20:30 (要相談) |
料金表
下記の出張費、交通費、講演費の合計料金となります。
出張費 | 出張者2名を基本として3000円 参加人数により出張者を増員対応します(別途料金追加) |
---|---|
交通費 | 奥州宇宙遊学館から往復距離 ㎞ × 30円 × 出張車台数 |
講演費 | 500円(要望があった場合のみ) |
お問い合わせ
- 奥州宇宙遊学館 (9:00~17:00 火曜日休館)
- Tel:0197-24-2020
- Fax:0197-47-6201
活動実績(2019年~)
日付 | 場所 | 対象 | 観察内容(曇雨天:講話内容) |
2020年 8月 9日 | 奥州市胆沢 | 一般(ひめかゆ温泉 様) | (雨天)星空写真・VERA |
2020年 7月28日 | 金ケ崎町 | 小中大学生20名、大人5名 | (曇天)星空写真・宇宙人探査 |
2020年 7月25日 | 奥州市胆沢 | 一般(ひめかゆ温泉 様) | (雨天)星空写真・VERA |
2020年 7月24日 | 奥州市胆沢 | 一般(ひめかゆ温泉 様) | (曇天)星空写真・VERA |
2019年12月21日 | 奥州市水沢 | 小中大学生20名、大人5名 | (雨天)BH・宇宙探検 |
2019年11月 2日 | 奥州市水沢 | 一般(水沢競馬場 様) | 秋の四辺形(ペガスス座) |
2019年10月16日 | 奥州市水沢 | 園児30名 | 月・星空写真 |
2019年 8月31日 | 花巻市 | 一般(白鳥の停車場 様) | わし座・アルビレオ・木星 |
2019年 8月24日 | 奥州市水沢 | 一般(銀河フェスタ) | 太陽の投影 |
2019年 8月 5日 | 奥州市水沢 | 小学生30人 | 木星・土星 |
2019年 7月28日 | 金ケ崎町 | 一般(みどりの郷 様) | 木星・土星 |
2019年 7月27日 | 北上市和賀 | 小学生60名大人40名 | (雨天)ブラックホール |
2019年 3月10日 | 大船渡市三陸町 | 一般(三陸観光協会 様) | 主な1等星 |
2020年 7月28日 金ケ崎町
![]() |
![]() |
2019年 3月10日 大船渡市三陸町
![]() |
![]() |