2021年7月の記事一覧 記事一覧

中止します!「2021年8月星空観望会」 »

「2021年8月星空観望会」

臨時休館のため、中止します。
楽しみにしていらした方々、申し訳ありません。
次の機会に、よろしくお願いします。

日 程 令和3(2021)年8月14日 (土) 19時~20時30分

会 場 国立天文台水沢VLBI観測所 VERA観測棟付近

内 容 三大流星群のひとつ「ペルセウス座流星群」が13日(金)
­    4時(朝方)に極大を迎えます。その前後の日にも
­    よく見える条件がそろっているので、敷物
­    (レジャーシートなどを各自持参)を敷いて、
­    寝転んで、流星を観察します。

­※観望会は屋外で行いますので虫よけ対策をしてご参加ください。

参加費 無料

持ち物 敷物(レジャーシートなど)

定 員 30名(要申込・先着順)

­   ※参加ご希望の方は、お電話【0197 (24) 2020】にて
­    お申込みください。窓口申込み可。
­    お申込みの際は、お名前、電話番号をお知らせください。

【参加いただく皆さまにお願い】

­   ・マスク着用でご参加ください。

­   ・新型コロナウイルス感染症予防、拡大防止のため、
­    3密対策にご協力ください。­

­   ・検温にご協力ください。

終了しました!講演会 サマー サイエンス トーク「ブラックホール研究の最前線!」 »

講演会 サマー サイエンス トーク「ブラックホール研究の最前線!」

講 師:国立天文台水沢VLBI観測所 所長 本間 希樹 氏

日 時: 令和3年8月1日(日)14:00~16:00
(開場13:30)

場 所: 奥州宇宙遊学館2階セミナー室

参加費: 無 料
(講演会の他に館内の見学をなさる場合は入館料
大人300円・小中高校生150円がかかりますのでご了承ください)

定 員: 40名(先着順)
※ 7月28日(水)・29日(木)のみ〔9:30~16:00〕
電話にて参加申込を受付ます。

【参加いただく皆さまにお願い】
­   ・マスク着用でご参加ください。
­   ・新型コロナウイルス感染症予防、感染拡大防止のため、
­    3密対策にご協力ください。­
­   ・手指の消毒、検温にご協力ください。


”追記”

「講演会 サマー サイエンス トーク「ブラックホール研究の最前線!」の様子

 

 

 

 

 

 

 

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

終了しました!夏休み!特別クイズラリー ~宇宙のことがいっぱいわかっちゃうかも~ »

「新型コロナウイルス感染症『岩手緊急事態宣言』」の発令に伴い、奥州宇宙遊学館は8月14日より臨時休館となりました。多くの方にご参加いただきましたが、「夏休み!とくべつクイズラリー」も終了といたします。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

夏休み!  クイズラリー ~宇宙のことがいっぱいわかっちゃうかも~

宇宙クイズを解きながら、宇宙のことをいっぱい学んじゃおう!!
がんばって答えたあとは、がんばり賞がもらえるよ!

日 時:令和3年7月24日(土)~8月16日(月)
­    9:00~16:00  〔火曜日休館〕
場 所:奥州宇宙遊学館内、国立天文台水沢敷地内
対 象:小学生以上(一日30人まで)
参加料:100円(別途入館料 大人300円、小学生~高校生150円)

【参加いただく皆さまにお願い】
­   ・新型コロナウイルス感染症予防、感染拡大防止のため、
­    手指消毒、検温にご協力ください。
­   ・マスク着用でお越しください。

終了しました!7月サンデースクール 「音を電気で記録する”おとでん”の仕組みを調べよう」 »

7月サンデースクール「音を電気で記録する”おとでん”の仕組みを調べよう」

喉に手を当てて声を出してみると、音は振動であることが分かります。他人と会話できるのは、空気が振動を伝えているからです。そこで振動の形や伝わる速さ(約340m/s)を目で見てみましょう。また音を電気に変換して記録するボイスレコーダーを作りながら、音と電気の関係を学びます。

日 時:令和3年7月25日(日)14時30分~15時30分

対 象:小学生以上 15人(低学年は保護者同伴)

会 場:奥州宇宙遊学館セミナー室

参加費:1,200円(ボイスレコーダー代)

*別途入館料 大人300円・小学生~高校生150円が必要です。

※参加希望の方は、電話にてお申し込み下さい。

 ※状況によっては中止となることがありますのでご了承ください。

【ご参加いただくみなさまにお願い】

・マスクを着用してご参加ください。

・参加されるお子さんの体調に変化がある場合は参加をご遠慮ください。


”追記”

〈サンデースクール「音を電気で記録する”おとでん”の仕組みを調べよう」〉の様子

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

次回のサンデースクール「紙と水でサインペンの色を分解してみよう」は、
8月22日(日)14:30~15:30です。

※新型コロナウイルス感染症「岩手緊急事態宣言」の発令に伴い、臨時休館が続く場合は中止となります。
詳しくは、後日、HPをご確認ください。

 

 

 

応募を締め切りました!令和3(2021)年度「宇宙の日」記念 作文絵画コンテスト 作品大募集 »

応募を締め切りました!
多数の方々にご応募いただき、ありがとうございました。

9月12日は「宇宙の日」

1992年の9月12日は、日本の宇宙飛行士・毛利衛さんがスペースシャトルで宇宙へ飛び立った日!

みんなが考える宇宙は、どんな宇宙かな?
すてきな文章や絵にして、コンテストに応募してみよう!

◆ 今年のテーマ ◆

「もしも自分が宇宙飛行士になったら」☆ 作文の部・絵画の部および、小・中学生すべて共通テーマとなります。

2021年は13年ぶりに新しいJAXA宇宙飛行士の募集が開始する年です。1983年の第1回募集から数え今回で6回目の募集となり、今後も継続しての宇宙飛行士の募集を予定しています。将来、もしあなたが宇宙飛行士になったら、どんなことがしたいですか?
月面探検?宇宙空間でスポーツ大会、月の研究、生命の探索などでしょうか。
あなたの自由な発想で、宇宙飛行士になった将来を描いてください。

◆ 募集作品 ◆

〔作文の部〕

○ 作文 ・・・ 題名自由 / 400字詰原稿用紙2枚から5枚以内
(※ワープロ不可・自筆のこと)

〔絵画の部〕

○ 絵画(手描き作品) ・・・ 画材自由 / 四つ切画用紙(540mm × 380mm)サイズ

※奥州宇宙遊学館へ応募する際のサイズです。

○ 絵画(お絵描きアプリなどコンピューター作品) ・・・ ファイル形式はJPEGかPNGとし容量は5MB以内。
応募窓口(spaceday@jaxa.jp)へEメールにて直接お送りください。

※手描き作品とコンピューター作品はどちらか一つのお申し込みとなります。

◆ 遊学館での募集期間 ◆

2021年 7月14日(水)~ 9月12日(日)締切   ※締切日 必着

 

◆ 応募資格 ◆

全国の小・中学校に在籍している児童・生徒

 

◆ 応募方法 ◆

① 作文・絵画(手描き作品)ともに、作品の裏面に必要事項を記入した応募用紙を貼り付けてください。

【または、住所・フリガナ/氏名・フリガナ/電話番号/学校名・フリガナ/学年/応募科学館/作品への思い(100字以内)〈*絵画の部のみ〉を明記してください】

② 作品を奥州宇宙遊学館へお持ちいただくか、遊学館宛てにご郵送ください。

※郵送の場合の送料は、自己負担でお願いいたします。

 

【 コンテスト作品 応募用紙 】 

こちらから応募用紙をダウンロードできます。応募の際にお使いください。

応募用紙テンプレート(PDF形式ファイル)

・・・ 応募者の氏名等を記入して、作品の裏面に貼ってください。

団体応募者リスト用テンプレート(Excelファイル)

・・・ 学校やクラス等団体で応募される場合は、作品の裏面に貼る個別の応募用紙の他に、応募者リストを添付して下さい。

 

【 応募作品について 】

○すべての応募作品は、未発表のオリジナル作品に限ります。
○入選作品の著作権は主催者側に帰属します。入選作品の返却はできませんので、ご了承ください。
○応募作品は、報道機関にて掲載させていただくことがあります。

 

終了しました!7月星空観望会「七夕コンサート」 »

「2021年7月星空観望会」

日 程 令和3(2021)年7月10日 (土) 18時30分~20時30分

会 場 奥州宇宙遊学館セミナー室、駐車場
内 容 第1部:18時30分~19時40分
­    「七夕コンサート」
­    演奏:ポラーノ弦楽四重合奏団

­    第2部:19時40分~20時30分
­    観望会「織姫と彦星を探してみよう!」
­    ※観望会は屋外で行いますので
­     虫よけ対策をしてお越しください。

参加費 無料

定 員 30名(要申込・先着順)

­   ※参加ご希望の方は、お電話【0197 (24) 2020】にて
­    お申込みください。窓口申込み可。
­    お申込みの際は、お名前、電話番号をお知らせください。

【参加いただく皆さまにお願い】

­   ・マスク着用でご参加ください。

­   ・新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
­    3密対策にご協力ください。­

­   ・検温にご協力ください。


”追記”

〈7月星空観望会〉の様子

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回「8月星空観望会」は、8月10日(土)19:00~20:30「ペルセウス座流星群をみよう!」です!
詳しくは後日HPをご確認ください!