体験学習 記事一覧

終了しました!2019年体験学習 きほんの木 第3回 »

「きほんの木」

第3回「本立ての作成」

今回は本立ての作成に挑戦!

杉の板と聞いて、テンションが上がるスギノさん

クギをまっすぐ打つのはなかなか難しいです

頑丈そうな本棚。みんなすごいですね!

参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました。

次回、第4回は8月17日(土)10時から奥州市内の現場見学会を行います。

終了しました!2019年体験学習 きほんの木 第2回 »

「きほんの木」

第2回「実験を通した講座」

前回は外で植物を見ましたが、今回は中で調べます。
木についていろいろ考えてみます。

赤い水を吸わせて、顕微鏡で見てみたり
木材を曲げて見ることにもチャレンジしました。

木目について勉強した後に、バウムクーヘンで
木目の観察をしました。

参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました。

終了しました!体験学習2019「きほんの木」第1回 »

「きほんの木」

開講式・第1回「屋外散策を含めた講座」

今年の体験学習は「木」について学びます!

ジャングルの中には、発見されていない木もあるかも…

木肌や生え方、葉っぱの形などに違いがあります。

いろんな種類があって楽しいですよ!

参加してくださったみなさん、どうもありがとうございました。

体験学習2019 きほんの木 »

令和元年度体験学習

「きほんの木」
見て、触って、作ってみて気についていろいろ学ぼう!

木って不思議な特徴を持っているんだよ。
木についていろんなこと、知ってほしいんだ!!
お話を聞いたり、観察をしたり、
 実験をしたり、工作したり

木について調べてみよう!!

■講座内容(全4回)■

7月13日(土)
10:00~12:00
奥州宇宙遊学館
セミナー室
天文台敷地内
開講式
第1回:屋外散策を含めた講座
7月21日(日)
13:30~15:30
奥州宇宙遊学館
セミナー室
第2回:実験を通した講座
8月3日(土)
10:00~15:00
奥州宇宙遊学館
セミナー室
第3回:本立ての作成
8月17日(土)
10:00~12:00
奥州市内 第4回:現場見学会
閉講式

対  象:  小学生 (保護者参加・可。低学年は保護者同伴でお願いいたします)

定  員: 15人 (定員になり次第、締め切らせていただきます)

参  加  料: 2,000円(体験料等として)

募集期間: 6月19日(水)~7月8日(月)

※チラシ兼申込書はこちらからダウンロードしてください

【 お問合せ 】

奥州宇宙遊学館 (担当:曽部(そぶ))

〒023-0861 岩手県奥州市水沢星ガ丘町2番12号
TEL: 0197-24-2020 / FAX: 0197-47-6201
E-mail: info@uchuyugakukan.com

終了しました!体験学習2018「小さな体に大きなパワー!シュワシュワ発酵!!」第3回 »

「小さな体に大きなパワー!シュワシュワ発酵!!」

第3回 「酵母液で菌を仕込んで観察しよう」

カミちゃん、次はペットで懐柔作戦!

2匹のかわいさはおばさんに通じるのか?

お肉がやわらかくなるのは、乳酸菌がたんぱく質
分解酵素プロテアーゼを出すからです

かわいいペット作戦も失敗…。さすがのカミちゃんも
ビッフィーおばさんの年の功には勝てないのかも?

 

第3回体験学習の様子

3回目はパンづくり!うまくできるかな?

ビールみたいにブシュっと発泡するものまでありました!

ベトベトの生地がまとまるまで一苦労です
握力26でも苦戦!悲鳴が飛び交いました。

玉のような汗が出るまでがんばりました!
ふくらみの違い、わかるかな?

みなさん、暑い中4つのパンの生地こね、お疲れ様でした。

2018年の体験学習はこれにて終了になります。

参加して下さったみなさん、どうもありがとうございました。

また来年の体験学習をご期待ください!

終了しました!体験学習2018「小さな体に大きなパワー!シュワシュワ発酵!!」第2回 »

「小さな体に大きなパワー!シュワシュワ発酵!!」

第2回 「酵母菌を仕込んで観察しよう」

カミちゃんの偵察は不発に終わったもよう

イーストン三姉妹の出番です!

味噌は麹と酵母・乳酸菌の連携が重要になります

酵母菌を発酵させる準備をします

うまく発酵させることができるかな?

参加して下さったみなさん、どうもありがとうございました。

体験学習第3回「酵母液でパンを作ってみよう」は7月21日(土)になります。

終了しました!体験学習2018「小さな体に大きなパワー!シュワシュワ発酵!!」第1回  »

「小さな体に大きなパワー!シュワシュワ発酵!!」

第1回 「発酵ってどんな変化?」

今年の体験学習、ニューキャラクターたちです!

説明は世話好きのビッフィーおばさんにお願いしました

身の回りに発酵しているもの、いっぱいあります!

人の役に立つかどうかで、区別されています

しのびよるワラの影…紙と菌は共存できるのか?

参加してくださったみなさん、ありがとうございました。

体験学習第2回「酵母菌を仕込んで観察しよう」は7月16日(月)14時からになります。