TOP > 科学のお話 総合 > 中秋の名月(2021.9.21) 2021年9月26日(日) 投稿 撮影日:2021年9月21日(火曜)22時12分 撮影場所:酒井天体観測所(奥州市) 撮影者:酒井 栄氏(イーハトーブ宇宙実践センター理事) 中秋の名月と満月が同じ日なのは8年ぶりだそうです。 中秋の名月というのは旧暦の8月15日に見える月のことを言います。 天文学での満月は太陽、地球、月が一直線に並んだその瞬間のことをいいます。 月の軌道が楕円であること、新月から満月となるまでにかかる時間(日数)が一定ではないなど、いろいろな理由から十五夜と満月の日が一致しないことが多いのです。 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 印刷 その他 クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます) LinkedIn クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます) Tumblr クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます) Reddit